2025.03.03ブログ
オスグッド病

オスグッド・シュラッター病とは
オスグッド・シュラッター病は、成長期の子どもに多く見られ、膝の皿の下の部分が痛みます。

大腿四頭筋(太ももの筋肉)から膝の下にある脛骨粗面という大腿四頭筋がくっ付くところの骨の部分にかかる負担によって発生します。



主にスポーツ活動をしている子どもに発症し、特にジャンプやランニングが多いスポーツ
(バスケットボール、サッカー、陸上競技など)をしている子供に多いです。
オスグッド・シュラッター病の原因
オスグッド・シュラッター病は、成長期における骨と筋肉の発達の不均衡(骨は伸びるため柔らかい、
筋肉はしっかりとしてきて強い)によって生じることが多いです。
骨が急速に成長する一方で、筋肉や腱は強く、膝の前部にある腱が引っ張られます。
すると筋肉がくっ付いている部分に炎症を引き起こし、痛みや腫れを伴うことがあります。
主な症状
膝の下側に痛み
膝を曲げたり伸ばしたりすると痛みが強くなる
運動後に痛みが強くなる
病院での検査
オスグッド・シュラッター病の診断は、医師による問診やレントゲン検査をします。
当院での施術
痛みの強いときは運動を休止しましょう。
運動後にアイシングも効果的です。

オスグッド・シュラッター用のサポーターやテーピングも状況によっては必要です。
超音波や超音波LIPUSなどで施術していきます。

オスグッド・シュラッターでお困りの方お気軽にご相談ください。
お知らせ
当院は予約制ですので、来院される場合は必ずお電話にて予約を
お取りいただくようお願いしております。
予約のお電話は、午前中にお願いします。
翌日以降の予約はホームページのお問合せやLINEからでも結構です。
ご協力よろしくお願いします。
Archive
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月