2025.03.17ブログ
五十肩 肩の痛み

五十肩、肩の痛みでお困りの方多いですね。五十前後の方に多く特に外傷無く痛みが発生します。肩の関節や周囲の筋肉、腱、靭帯に炎症が生じることで、肩の動きが制限され、痛みを伴う状態です。
症状
肩の外側や上部に鈍い痛みが生じることが多く、夜に痛みが強くなることもあります。

肩を上げたり、後ろに回したりする動きが制限されます。洗濯物を干しにくかったり、服の脱ぎ着がしにくくなります。特に腕を上げる動作や肩を後ろに回す動作で痛みが強くなることがあります。
原因
五十肩の原因は十分に分かっていないことが多いです。加齢や使いすぎ過去に転倒したなどの外傷がある方が多いです。
加齢
年齢を重ねることで、肩の関節や周囲の組織が徐々に硬くなり、炎症を引き起こしやすくなります。
肩の過度な使用
長時間にわたってスポーツなどで肩を使い続けることや、肩に負担をかける作業が続くことが原因となることがあります。
外傷や事故
事故などで肩を強く打ったり、怪我をしたことが引き金になる場合もあります。
当院での施術
五十肩といってもどの動きが制限されているかで、施術部位が変わってきます。
まずはどの部位を痛めているかを確認します。
超音波とハイボルテージのコンビネーション施術や鍼灸施術を行います。
五十肩でお困りの方お気軽にご相談ください。
お知らせ
当院は予約制ですので、来院される場合は必ずお電話にて予約を
お取りいただくようお願いしております。
予約のお電話は、午前中にお願いします。
翌日以降の予約はホームページのお問合せやLINEからでも結構です。
ご協力よろしくお願いします。
Archive
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月