2025.09.12ブログ
【腰椎すべり症】腰痛や足のしびれで歩くのがつらい方へ

こんにちは。大阪狭山市の太田鍼灸整骨院です。
「立っていると腰が重い」
「歩くと腰から足にかけてしびれてくる」
「腰を反るとズキッと痛みが走る」
このような症状がある方は、腰椎すべり症かもしれません。
腰椎すべり症とは?

腰椎すべり症とは、腰の骨(腰椎)が前方にずれてしまう状態です。
特に50代〜70代の女性に多く見られ、加齢による椎間板や関節の変化が大きく関わっています。
ずれた骨が神経を圧迫すると、腰痛だけでなくお尻・太もも・ふくらはぎにまで坐骨神経痛のようなしびれや痛みが出ることもあります。
腰椎すべり症の主な症状
腰の痛み・重だるさ
お尻から足にかけてのしびれや痛み
長時間立ったり歩いたりすると悪化
前かがみで楽になる
腰を反らすと痛みが強くなる
このような症状でお困りの方は、放置せず早めに対処することが大切です。
大阪狭山市の太田鍼灸整骨院での施術方法
腰椎すべり症は骨のずれ自体を元に戻すことはできませんが、痛みの軽減・再発予防・生活の質向上は十分に可能です。
当院では、症状に合わせて次のような施術を行っています。
超音波とハイボルテージのコンビネーション療法:深部の筋肉や神経に作用し血流改善、炎症や神経痛を抑える
鍼灸施術:筋肉の緊張を和らげ、しびれや痛みを緩和
筋膜リリース・リハビリ運動:腰への負担を減らし、再発予防
患者様一人ひとりの症状に合わせたオーダーメイド施術を心がけています。
日常生活での工夫
腰椎すべり症の症状を悪化させないために、日常生活でできる工夫も大切です。
長時間立ちっぱなしを避ける
買い物カートなどを押し、前かがみ姿勢を利用する
腰を強く反らせる動作は控える
お尻や体幹の筋肉を鍛えて腰をサポートする
腰椎すべり症は年齢のせいや手術しないとよくならないとあきらめてしまう方も多いですが、適切な施術と生活習慣の見直しで症状は改善できます。
「腰痛や足のしびれで長く歩けない」
「腰を反ると痛みが強い」
このような症状でお悩みの方は、大阪狭山市の太田鍼灸整骨院へお気軽にご相談ください。
お知らせ
当院は予約制ですので、来院される場合は必ずお電話にて予約をお取りいただくようお願いしております。
予約のお電話は、午前中にお願いします。
翌日以降の予約はホームページのお問合せやLINEからでも結構です。ご協力よろしくお願いします。
New Article
Archive
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月