2025.10.24ブログ
【手や足のしびれ、放置して大丈夫?】早めに対処しましょう

【手や足のしびれ、放置して大丈夫?】早めに対処しましょう
こんにちは。大阪狭山市の 太田鍼灸整骨院 です。
「手がしびれて物が握りづらい」
「足がピリピリして歩きにくい」
こんなしびれの症状 ― 放っておいてもいいのでしょうか?結論から言うと、放置はおすすめできません。
しびれとは何?
しびれは、手や足の末端に「ジーン」「ピリッ」という感覚が起こる状態です。
この感覚は、神経・血管・筋肉などが何らかの理由で圧迫・障害されたときに現れます。
つまり、しびれは「体の変化のサイン」とも言えます。
なぜ“放っておけない”のか?
しびれを放置すると、次のようなリスクがあります:
神経の圧迫が続いて、痛みやしびれがひどくなる
感覚が鈍くなり、こけやすくなったりケガをしやすくなる
原因(椎間板ヘルニア・神経根症など)が重症(手術)につながる可能性
つまり、しびれは「軽く見ていいもの」ではなく、早めのチェック・対処が望ましいのです。
よくある原因とチェックポイント
原因

長時間のスマホ・パソコン作業 → 首の神経を圧迫から手のしびれ
足を組む・同じ姿勢が続く → 坐骨神経を圧迫し足やふくらはぎのしびれ

加齢・血行の悪化・冷え → 手足の末端のしびれ
チェックしたいサイン
次のような場合は、早めに受診を検討してください:
しびれとともに 痛み・麻痺・筋力低下がある
片側だけに強いしびれが出る
夜間や安静時にも症状が続く
頭痛・めまい・手足の極端な冷えなどの併発
当院での対応(太田鍼灸整骨院)
当院では、しびれの原因を丁寧に探り、施術と生活指導を組み合わせて改善を目指します。
たまにではありますが、非常に悪化されてる患者様がいます。病院でMRIなどの検査をおすすめすることもあります。
鍼灸や超音波とハイボルテージのコンビネーション施術による神経・筋肉のケア
吸玉やテクニカガビランで筋膜アプローチ
ストレッチや体操の指導で再発予防
しびれは早期の対応が復帰・改善を早める鍵になります。
自宅でできるセルフケア
長時間同じ姿勢を避け、1時間に1度は体を動かす
手首・足首を軽く回すストレッチを習慣に
寝る前に手足を温め、血行を促す
タバコ・冷たい飲み物・冷えを避ける
手や足のしびれは、軽く見られがちですが、体が出す大切なサインです。
「少し様子を見よう…」と放置していると、改善までに時間がかかるケースもあります。
「しびれが続く」
「手や足の感覚がおかしい」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
太田鍼灸整骨院が、あなたの“しびれ”をケアいたします。
お知らせ
当院は予約制ですので、来院される場合は必ずお電話にて予約をお取りいただくようお願いしております。
予約のお電話は、午前中にお願いします。
翌日以降の予約はホームページのお問合せやLINEからでも結構です。ご協力よろしくお願いします。
New Article
Archive
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
