2025.11.05ブログ
椎間関節性腰痛とは?

椎間関節性腰痛とは?
~腰の奥がズキッと痛む、その原因かもしれません~
こんにちは。大阪狭山市の太田鍼灸整骨院です。
「腰を反らすと痛い」
「朝起き上がる時にズキッとする」
「同じ姿勢を続けると腰が重い」
こういった症状の方は、椎間関節性腰痛(ついかんかんせつせいようつう)の可能性があります。
椎間関節とは?

背骨(腰椎)はいくつもの骨が積み重なってできています。
それぞれの骨の後ろ側で上下の骨をつないでいるのが「椎間関節」です。
この関節は、腰を反らしたりひねったりする動きを支える重要な部分ですが、
同じ動作を繰り返される(ゴルフのスイングなど)で炎症が起こり、痛みが発生することがあります。
椎間関節性腰痛の特徴

腰の片側が痛い
腰を後ろに反らすと痛みが強くなる
朝起きるときや長く座っていた後に痛みが出やすい
お尻や太ももに痛みが広がることもある
原因
長時間のデスクワークなどによる姿勢の悪化
急な動作や中腰姿勢の繰り返し
加齢による関節の変化
筋力の低下や柔軟性の不足
過去のぎっくり腰やスポーツでの負担の蓄積
当院での施術
超音波とハイボルテージのコンビネーション施術で炎症と筋緊張を緩和
鍼灸施術で深部の筋肉の硬さを柔らかくし血流を改善し、痛みを軽減させる
ストレッチや姿勢指導で再発を防ぐ体づくりをサポート
痛みを「取る」だけでなく、「再発しにくい体」に整えていくことを目的としています。
ご自宅でできるセルフケア
長時間同じ姿勢を避ける(30分に一度は軽く動く)
腰を急に反らさない・ひねらない
腰まわりを冷やさないようにする
太ももやお尻のストレッチを習慣にする
「腰を反らすと痛い」
「長時間の座り姿勢で腰がズキズキする」
このような症状でお困りの方は、早めにご相談ください。
お一人おひとりの腰の状態に合わせて、最適な施術をご提案いたします。
お知らせ
当院は予約制ですので、来院される場合は必ずお電話にて予約をお取りいただくようお願いしております。
予約のお電話は、午前中にお願いします。
翌日以降の予約はホームページのお問合せやLINEからでも結構です。ご協力よろしくお願いします。
Archive
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
